沖の島海ログ

2020/10/22
沖の島ダイビング 10月後半ー!
10月21.22日
☀からの雨
海中水温24!
南東の風で波高し🌊ー!

沖の島ポイントのシブイけどもお魚湧いたポイント選び。連日3ダイブー!
お魚好きなチームメンバーの期待に応えられたかな。

@次は、10月末から出航します!
明日から西高東低の季節に突入しますよ。
☀でも気温下がるでしょうね。

船上での北風気温に備えてくださいね。

20-s-1.jpg20-s-2.jpg

2020/10/17
沖の島ダイビング 秋の遠足2020
10月17日

海中水温25度

天候--冷たい雨の中...
遠足ゆうより、合宿かもと心配していましたが。
なんと明るい海中です!
底潮から沖の島ブルーの快適な海中環境。

上層部のキビナゴの群れは、今年Maxでした!

アタックする、スマガツオ軍団が、キビナゴの群れを追いちらして、打ち上げ花火🎆のようなキビナゴアート。

さざ波さん.縦縞さん.四点さん.レンテンさん、奴さんたち、美しいー♡
ミギマキタイガー🐯も集っていますね!

低層のアカハタ男子は、女子にふられまくっていました(がんばりやー!)

魚影は、360度濃い感じです!

@動画は、もぐりんさんからのご提供!

2020/10/16
沖の島ダイビング 調査!
10月16日
曇り☁️空
透明度良好ー!
風もないけれど、
海中水温25度やから、海中の方が、温かく感じます!
@沖の島調査隊のみなさま
今年は、10月延期の中、たいへんお疲れさまでした!
長年にわたり、ありがとう♡ これからもよろしくお願いします。

18-s-1.jpg

2020/10/15
沖の島ダイビング @10月中盤
10月15日

海中水温25度

水温・透明度・日当たりも良好ー!

🌊が高かったけどなー!

17-s-1.jpg17-s-2.jpg

2020/10/08
沖の島ダイビング 台風前に!
10月7.8日

晴れ-曇り-小雨

海中水温26-24度
透明度良好ー!から始まった2日間。

翌日は、ウネリも高まりそうだし、「どうします?」

「もちろん、3ダイブ行くでー!」のGPリーダー鶴の一声!

熱い沖の島愛にお応えして、ポイント選び。

案外、いや意外に、いけててよかったな。。

ウネリで持ち上がる波を鑑賞つつ、早めに、沖の島から退散して帰ってきました。

@おやつミカン🍊もそろそろ終了して、温かいおやつも考えな..お天気次第やけど。
海中は、未だ未だ可愛い幼魚も彩っています!

船上では、乾いた衣が必要不可欠になってきましたね。

船室ありますから、遠慮なーく持ち込んでください!

16-s-1.jpg

- Topics Board -