沖の島海ログ
2022/10/02
沖の島ダイビング @10月
10月1.2日海中水温26-27℃
水温高めの10月イン!!
熱い沖の島愛にお応えして、ポイント選び。
分厚いキビナゴの層には会えなかったけれど、『グルクン』の群れがとても勢いありました。
かくれんぼ上手な「カエルアンコウ」も♪
@船上では、北風に備えて乾いた衣が必要不可欠になってきましたね。
------------------------------------------
出航確定日で、現在、空きがある日はコチラです>>>
10/ 9.10,
*4名以上集まれば、出航を確定しています。 お一人でも気軽にお問合せください*
(随時更新中)
------------------------------------------
2022/09/28
沖の島ダイビグ @teke the researcher
9月26.27.28日 夏と秋のはざまに水温26~27℃ 透明度徐々に回復傾向です!
よかった。。
@これからの
------------------------------------------
出航確定日で、現在、空きがある日はコチラです>>>
10/ 1.2.9.10,
:問い合わせがあります(/7.8.11.12)
*4名以上集まれば、出航を確定しています。 お一人でも気軽にお問合せください*
(随時更新中)
------------------------------------------
2022/09/22
沖の島ダイビング @お彼岸スクーター
9月21.22日 秋の空気 穏やかな空水温27℃ 安定しています!
大型台風明けの沖の島
これほどに濁るとは.. 恐るべし九州地方の雨。。
海はつながってるんだわぁ。。
@これからの
------------------------------------------
出航確定日で、現在、空きがある日はコチラです>>>
10/ 1.2.9.10,
:問い合わせがあります(/7.8.11.12)
*4名以上集まれば、出航を確定しています。 お一人でも気軽にお問合せください*
(随時更新中)
------------------------------------------
2022/09/08
沖の島ダイビング @9月のピッチピチ
9月8日 晴れ水温28℃ そこ潮から水温安定しています。
いくつもの
小さな個体のキビナゴの群れが寄り合って、鼓動しています。
@ 今宵の
間近ハーベストムーン🌕
島さんの美味しい罠にかかってしもうたじょ🐗
2022/08/31
沖の島ダイビング @9月のご案内!
台風11号の影響で、朝から久しぶりの雨が降っています。お昼前には☀
8月最後の日は、『夏のテント』を片付けの為、沖の島へ向けて出発!!
午前中の雨で、涼しく作業がはかどりました。
沖の島の海
水温28℃の☆沖の島ブルー☆を広範域で確認!
@台風の動きも心配ですが
高水温期の9月は、広く浅く+深く狭くたくさんの生物を見に行きたいと思っています!
バナナの木11本株も台風対策をしました。あれから園内で花が7つ。無事を祈ります! 幸運の🍌が振る舞われたら、ウレシイですね。。









