沖の島海ログ

2020/08/21
沖の島ダイビング 高水温期
海中水温Max30度
☀凪

トビウオ跳ねます、沖の島ブルー!

「タカサゴ」湧く、外洋ポイントへGOー!

魚たち、群れ.単体、大.小問わず、みーんな、キラっキラっの瞳やきー
3ダーイブ!

海に浸かっても、のぼせそうww

@次の出航日は、24日! エントリー可能です

10-s-1.jpg

2020/08/11
沖の島ダイビング @8月 前半
海中水温23ーMax27度

今日は、イルカもやってきたー!

浅場の水温、快適!

渦めく稚魚の群れ!貴方たちの親は、だーれ?

繁殖行動のヘラヤガラやハギの仲間
いつもと違う色彩の模様をこしらえ、メスにアピールしています。

ホンソメワケベラのクリーニングを受けている魚も多くなりました。

タカサゴの群れも美しい!

牛さん模様の魚は、アジアコショウダイの幼魚だよ!
__________

お得な情報
________________________________________________________

ENJOY! はた旅クーポン https://hata-kochi.jp/coupon2020/
________________________________________________________

当店もクーポン取り扱い店に加盟しています!

ご利用ください。

9-s-1.jpg

2020/08/10
山の日3連休!  宿毛潜水研究会の夏!
海中水温23ーMax26度

沖の島ブルーの来訪!

メンバーの皆さんが、粛々とウチらに会いに来てくれました!

沖の島の海に浸かって、川に浸かって、はじけました!

ウチらは、もっとはじけてしまいました。。

この夏も逢えてうれしかったなー

言うとくけどな、この3日間で、めっちゃ、日焼けしてるで、みなさーん。

毎年のごとく、遊びすぎたな。
家帰ったら怒られんのか。。

親方の子どもチームやから、しゃーないか。

元気でいてねーみなさーん。

8-s-1.jpg8-s-2.jpg

2020/08/06
沖の島ダイビング @8月
海中水温Max26度
(底潮22ー23)
沖の島海域に、うっすら青い潮押し寄せてきました。
透明度もよし。

「ヤガラ」がつきまとって、心強いバディ。
アイコンタクトを交わしながら、よく見ると、水色の模様が、涼しげな。

視線をそらすと、金魚のオス達が、メスの群れに繁殖のアピール!

それにしても、空の下は、暑っついなー
海に浸かるん、一番しあわせや。

エスポワールの屋根の日影が、休憩のよりどころ。

7-s-2.jpg

2020/07/31
沖の島ダイビング 海中も賑わって!
大人のダイビング最終日の本日。

水温24ー25度のポイント選び。

水温が高めのポイントでは、海中三密!

イサキのシャワーを浴びる中、ヒブダイ、アオブダイの躍動感、ヒメジやオジサンチーム、金魚を一応狙ってみようかな、のモードなヘラヤガラ、魚たちの密度濃い海です。

まだ石鯛も活動的でした。

セミエビの散歩やイソマグロ兄弟、カンパチも徘徊して。

本日の大物は、マダラエイ!

@ 参加メンバーのみなさま

この夏もありがとうございます。
たくさんの冒険できました!

クマノミの産卵が、確認できていないのが、気になりますねー

突然 真夏日よりになったから、カスミチョウチョウ風の日焼けも気になる7月最終日。

では、また!

6-s-1.jpg

- Topics Board -