沖の島海ログ
2020/11/06
沖の島ダイビング 今期 ラストファン?
11月 5.6日北風の季節風も吹かず、比較的快適な船上☀
水温23度、透明度は、ポイントによりまちまちです。
沖の島を広く泳ぎたいメンバーの皆さんにとっては、上層のキビナゴ.低層のイサキ湧いた海中の中
いけてた?みたい!
@今年も沖の島の海、季節ごとに集ってくれたチームのみなさん♡
元気と笑いーたーくさん(感謝)!
ウチらには、シーズンオフありませんから、気が向いたらいつでもどうぞ(笑)
2020/11/01
沖の島ダイビング 11月突入
11月1日☀南東の風弱し
週末心配されていた北風は、いずこへ。
海上.気温.水温安定したダイビング日よりとなりました。
ボートコートいらんかったな。
こんな11月も久しぶり。
よかったよー!
@今年もネイビーマジック拝見ー♡
2020/10/31
沖の島ダイビング 10月最終日
10月31日水温24度
透明度もよいですね!
本日は、北風が予想されていましたから、ほっこり船上を構えていましたが。
☀の天気に風もなし!
穏やかな海でした。
外洋ポイントー3ダイブ!
上層のキビナゴの層にアタックする、スマガツオや中層のイソマグロの子どもたち。
群れから外れたツムブリもキビナゴを追い散らしていましたね。
キビナゴ湧いた
銀色全開の海中でした!
船上では、渡り鳥の群れ!
タカに襲われて、エスポワールめがけて飛び込んできたのには、目を奪われてしまいました。
@明日は、サンゴの優しいポイントで、カラフル+キュートな目線で、行こうかな?
2020/10/22
沖の島ダイビング 10月後半ー!
10月21.22日☀からの雨
海中水温24!
南東の風で波高し🌊ー!
沖の島ポイントのシブイけどもお魚湧いたポイント選び。連日3ダイブー!
お魚好きなチームメンバーの期待に応えられたかな。
@次は、10月末から出航します!
明日から西高東低の季節に突入しますよ。
☀でも気温下がるでしょうね。
船上での北風気温に備えてくださいね。