沖の島海ログ
2025/02/28
沖の島ダイビング @春が来た?
2月27日水温 16-17度
風もなく穏やかな海中・海上~♪
親方いらっしゃいませ~♪
イルカがバシバシ飛び跳ねていました ((笑))
2025/01/20
沖の島ダイビング@2025年初潜り
1月18,19日水温 低め 17度
水面からでも海中の様子が伺えるほどの透明度♪
昨年の長引く高水温で白化に見舞われたサンゴ群集ですが
一部に留まり再生中です
自然の種苗から20センチ程育った
まあるいサンゴもたくさんで賑わっています
世代交代して
成長するのが楽しみです!
冬の「ナンヨウハギ」
それぞれ
同じくらいの大きさに仕分けされて
サンゴに盛っています
寒さに強く進化しましたね
ようやく目が覚めた「イシガキフグ」とともに本年のご挨拶
~今年もよろしくお願い致します~
2024/12/31
2024年 @年越しダイビング
12月30日水温 19℃
透明度の良い海中です♪
本年度潜りおさめは
29日を変更して、穏やかな30日に出航しました=
休憩の停泊中には
エスポワールの近くまで、イルカが3頭遊びにきましたよ!
ゲストチーム様
海の畑でお魚たちと戯れて
めちゃ楽しそうでした
『かくれんぼ~みーつけた!!』 次は写真に納めさせてほしいなぁ。
@みなさまへ
本年は、新しいお客様・年間を通してのお客様・長年ご愛顧頂いているお客様
たくさんの方々にお会いできました
そして、様々なスタイルのダイビングを体験でき、とても勉強になりました
心より感謝申し上げます
来る年もどうぞよろしくお願い致します。 エスポワールとパシマリ一同より//
2024/12/20
沖の島ダイビング @12月は冬でした!
12月 18.19.20日水温20~19℃
本年の高水温期も去り、20度以下にまで下がる海中は、年明け真冬の水温です
(突然の冬にあわてます)
海中は
大きな「トビエイ」が「コバンザメ」を連れて、悠々と現れたそうな..
冬の海は、キビシイからね
トビエイも相棒が?
@北風対策は、あったかいランチをご用意しいています!
2024/12/10
沖の島ダイビング @12月
10月後半~11月中盤水温25-24℃キープしたままの海中は、グルクン・イサキの群れが沸いていましたね。。
秋深まる頃が足早に移り変わり、気が付けば12月..
本日
『エスポワール』のドック完了です!
今年は、エンジン軽快~♪ 最近、お高い安全対策設備も取り付けられて
がんばっています
ハイもちろん12月も出航しますよーー!!
@そうだそうだ..秋の実りも載せておきましょう(M田さんの夢叶う=♡=)